ようやくラスト 天王古墳
スポンサーリンク
鈴山古墳のすぐ北にある古墳です
案内板、ネット情報によると
【名称】天王古墳
【所在地】大阪府堺市堺区北三国ケ丘町3丁
【形状】方墳
【墳丘長】11m
【築造時期】5世紀
宮内庁により反正天皇陵の陪塚として治定されているようです
※陪塚(ばいちょう)とは
大型の古墳の周囲に隣接する小さな古墳で、大型の古墳に埋葬されている人物に関連のある人(親族や臣下)が埋葬されていたり、副葬品を埋納するために造られたと考えられている
この古墳について詳しい事はわかっていないようです
実際に訪れてみると、案内板がなければ完全に素通りしてしまうようなオーラゼロの古墳です(笑)
【行き方】
南海高野線【堺東駅】より徒歩
これにて百舌鳥古市古墳群のHPに載っているすべての古墳の紹介は終了です(たぶんすべての古墳について書いたつもりです)
へたくそな文章で紹介してきましたが、歩いて訪れた順番に書いてありますので、このブログを読んで古墳散歩の手助けになれば幸いです