とりあえず古墳散歩してみた

大阪を中心にあちこち散歩 世界文化遺産で我が地元の百舌鳥・古市古墳群は特に念入りに(笑) 最寄駅・バス停・駐車場情報も

古墳オーラが無い(笑) 野々上古墳

スポンサーリンク

仁賢天皇陵のすぐそばの小さい古墳です

 

f:id:noburinz:20190625001142j:plain

 

百舌鳥・古市古墳群公式HPやネット情報によると

【名称】野々上(ののうえ)古墳

【所在地】大阪府羽曳野市野々上3丁目

【形状】方墳

【墳丘長】20m

【築造時期】4世紀後半

 

案内板がなくネットにもあんまり情報がないけど仁賢天皇陵の陪塚として宮内庁が管理している古墳で、付近から出土した埴輪によると4世紀後半に造られたそう

 

※陪塚(ばいちょう)とは

大型の古墳の周囲に隣接する小さな古墳で、大型の古墳に埋葬されている人物に関連のある人(親族や臣下)が埋葬されていたり、副葬品を埋納するために造られたと考えられている

 

仁賢天皇陵の築造時期は6世紀前半ということなので、時差が100年以上あるということは陪塚ではない?

 

一体どういうことなんですかねぇ??

 

f:id:noburinz:20190625001146j:plain

 

f:id:noburinz:20190625001150j:plain

 

一応宮内庁の文字があり古墳アピールはしてるものの、ほとんどの人は古墳と気づかない気がする

 

実際に訪れてみても古墳感がゼロ(笑)

 

古墳マニアの人たちにしか良さがわからないのかなぁ(笑)(笑)

 

興味のある方は古墳オーラの無さを体感しに来て下さい!

 

 

行き方・駐車場情報は仁賢天皇陵の記事を参照して下さい

https://noburinz.hatenablog.com/entry/2019/06/24/214707